Superheer m.2 SSD 512GBをAliexpressで激安購入したのでレビュー!容量偽装や速度をチェックするよ!

激安SSDを購入

エミュレーターで遊ぼうと思うと、ゲームデータの吸い出しが必要になってきます。

そこで困るのは、データの保存場所です。

PS2やPS3、Wiiなどのゲームデータは容量も大きく、別途外部ストレージを購入するこおになると思う。

だがしかし、円安の影響でSSDの価格が高騰中。

少し価格が戻ったとはいえ、まだまだSSDが高値を維持している状況です。

そんなときこそ、Aliexpressで怪しい激安SSDを購入しちゃえばいいじゃないか!

っということで、聞いたことの無いSSDを購入してみましたのでレビューします。

Superheer m.2 SSD 512GB

僕が今回購入したのは、Superheerというブランドのm.2 SSDです。

512GBで、なんと2,552円。

2025年3月現在、同等な容量の製品相場と比較すると半額の価格となっています。

SATA規格になりますが、それでも激安です。

あまりの安さに2個買うかと思いましたが、商品の信頼性が不明なため思い留まって1個だけ購入しました。

ちなみに、日本のAmazonで信頼のおけるSSDを安く購入したいという場合、僕ならシリコンパワーかなと思う。(Amazonの商品リンク

Amazonの商品リンクは、商品判断や価格の参考にされてください。

m.2 SSDケースも同時購入

ついでに、SSDケースも購入。

なんと、1個360円。

こちらも怪しいぐらいの激安品です。

でも、スケルトンって無性に惹かれますよね。

ちなみに、Amazonでは同じ商品であろうものが1,300円~2,000円前後で販売されていました。

購入ショップ

購入はAliexpressですが、よりどりセールで購入をしました。

よりどりセールは、3点以上購入で送料が無料で激安商品を購入することができるものです。(よりどりセール会場はコチラ

よりどりセールは個別で商品リンクを貼ることができないため、購入ショップの商品リンクを念の為貼っておきます。

同じ商品がよりどりセールに並んでいるかチェックしてみてください。

Superheer m.2 512GBの販売ページはコチラ

SSDケースはコチラ

Aliexpressで買い物をしたことが無い人は、買い物の仕方を記事にまとめているので御覧ください。

商品開封

商品がねー、3日で届いたんですけど。

Amazonかと思うぐらいに爆速。

そして、商品の箱とかもシッカリしてて、本当にAliexpressで買ったのだろうか頬をつねりたい気分になった。

開封してみた感じは、もう何も言うことが無い。

SSDの容量偽装チェック

商品を眺めて、512GBの記載があることを確認した。

PCに接続しても、512GBと認識している。

だが、これで安心はできない。

容量を偽装しているという可能性があるからだ。

そこで、容量偽装チェックをしてみた。

驚くことに、容量偽装はされていない。

真っ当な商品が、相場の半値で手に入ってしまった。

なんたるAliexpressマジック。

この博打に勝った感じがたまらない!ビバ!Aliexpress!

SSDの転送速度チェック

Superheer m.2 512GBの転送速度も念の為にチェックしておこう。

USB3.0での外付け接続になるので、正確な数字では無いので参考程度だ。

数字を見てみると、USB3.0の速度でシッカリと動作しているようだ。

なんて普通で真っ当な商品なんだ。

これがAliexpressドリームか!

m.2 SSDケースの使用感

今回購入をしたSSDケースだが、これも非常に良かった。

まず、横幅がかなりスリム。

持ち運ぶ用途だと、これはかなりメリットになると思う。

スケルトンで格好良いし。

使用していて変に熱を持つ様子も無く、データ書き込みでエラーが発生することも無かった。

これが360円で買えるのか。

ただただ驚くばかりだ。

唯一、気になった点はカバーの開閉についてかな。

個体差がありそうだが、僕の手元に届いた個体はカバーが軽い力で開いてしまう。

不便をするかというとそうではないので、あくまで「気になる程度」です。

まとめ

まとめとしては、「買うべきでしょ」と言いたい!

長期レビューではないので、耐久性がどうなのかというのは今からの検証になる。

ただ、データのバックアップ用途など、サブストレージとして使うには問題無いと思う。

サブPCのSSD換装用としてもいいかもしれない。

何にせよ、これだけ安くm.2 SSDが手に入るなんて夢でしか無い。

Aliexpressの凄さと、日本の物価高を実感する結果でした。